イベント

三井記念美術館「茶の湯の美学 ―利休・織部・遠州の茶道具―」

https://www.mitsui-museum.jp/exhibition/images/240418/catalog240418.pdf 三井記念美術館の「茶の湯の美学 ―利休・織部・遠州の茶道具―」へ。 当初予定ではここに行く予定は無かったのだが、縁あって行くことになった。 今年はどういうわけか光悦、有楽斎…

東京大学総合研究博物館「都市-アーケオロジー」

都市−アーケオロジー 東京大学総合研究博物館 東京大学総合研究博物館の特別展示「都市-アーケオロジー」を見てきた。 中国の約五千年前の良渚遺跡の発掘成果を中心とした展示で論文形式の展示となっている。 (abstractとかdiscussionとかある) 展示内容に…

2024年6月以降に行く展覧会

6月以降に行く可能性がある展覧会をリストアップした。 もうすでに会期が始まっているものもある。 半分くらいは行けるはず。 展覧会 会場 開催期間 備考 アジア人物伝-歴史を織りなす人々- 東洋文庫ミュージアム 2024年05月25日~08月18日 - 都市-アーケ…

皇居三の丸尚蔵館「皇室のみやび―受け継ぐ美―第4期」

皇居三の丸尚蔵館 開館記念展「皇室のみやび」 特設ページ 皇居三の丸尚蔵館の「皇室のみやび―受け継ぐ美―」の「第4期 三の丸尚蔵館の名品」に行ってきた。 今回は春日権現験記絵、和漢朗詠集、唐獅子図屏風といった日本史教科書・資料集にも出ているほどの…

東京国立近代美術館「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」

TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション - 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館の「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」へ。 パリ市立近代美術館、東京国立近代美術館、大阪中之島美術館から作品をテーマごとに3点並べる展示…

たばこと塩の博物館「時代とあゆむ袋物商 たばこ入れからハンドバッグまで」

https://www.tabashio.jp/exhibition/2024/2404apr/index.html 今日は国際博物館の日ということで、各地の博物館美術館で催しや入館料無料といったサービスが行われている。 私も入館料無料のたばこと塩の博物館に行ってきた。もっともここは通常でも大人100…

東京都美術館「デ・キリコ展」

今日は東京都美術館の「デ・キリコ展」へ。 形而上絵画で知られるジョルジョ・デ・キリコの画業と挿絵、彫刻、舞台芸術を100点以上の作品を通して見る展覧会だ。 まとめて見ることで思想家や芸術家との影響関係、時代による作風の変遷がよくわかる。 自画像…

八王子夢美術館 特別展「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」

ゴールデンウィークも終わってしまう。 連休最終日は明日からの仕事に備えてゆっくり過ごそうと思っていたのだが、スーパーに行く途中の古本屋に貼ってあるポスターで八王子古本まつりと同時期に川瀬巴水展が開催していることを思い出した。 今を逃すとなか…

刀剣博物館「五ヶ伝と五ヵ国の日本刀」

両国の刀剣博物館へ。 企画展「五ヶ伝と五ヵ国の日本刀」に行ってきた。 室町時代までの日本刀の主な産地五か国の系譜(大和伝・山城伝・備前伝・相州伝・美濃伝)を実例で紹介、解説する展覧会だ。 展示の趣旨から、鎌倉時代の作品が多い。また、多様な刀剣…

横浜人形の家「いざなぎ流のかみ・かたちー祈りを込めたヒトガタたちー」

https://www.doll-museum.jp/13050 横浜中華街へ。 人形専門の博物館・横浜人形の家の企画展「いざなぎ流のかみ・かたちー祈りを込めたヒトガタたちー」に行ってきた。 高知県香美市物部町に伝わる「いざなぎ流」は、陰陽道や修験道、仏教、神道などの要素が…

港区立郷土歴史館 「江戸の本 -本からひもとく人びとの営み-」

www.minato-rekishi.com 白金台の港区立郷土歴史館 へ。 企画展「江戸の本 -本からひもとく人びとの営み-」に行ってきた。 芝神明町(現・芝大門一丁目)に書物問屋(学問的な本の問屋)・地本問屋(娯楽的な本の問屋)があった繋がりから江戸の書物文化を…

京都国立博物館特別展「雪舟伝説―「画聖(カリスマ)」の誕生―」

特別展 雪舟伝説―「画聖(カリスマ)」の誕生― 唐突に京都に行きたくなった。 そんなわけで仕事を休んで京都へ。 京都国立博物館の特別展「雪舟伝説―「画聖(カリスマ)」の誕生―」に行ってきた。 雪舟の国宝6作を含む作品と雪舟の影響下にある作品、模写、…

高島屋史料館TOKYO「ジャッカ・ドフニ 大切なものを収める家」

今日は高島屋史料館TOKYOへ。 サハリンの少数民族ウイルタ、ニブフ、樺太アイヌの生活文化の私設資料館ジャッカ・ドフニの展示「ジャッカ・ドフニ 大切なものを収める家」に行ってきた。 「ジャッカ・ドフニ」は個人の博物館で2012年に閉館、北海道立北方民…

国立科学博物館「大哺乳類展3」「知られざる海生無脊椎動物の世界」

大哺乳類展3-わけてつなげて大行進|2024年3月16日(土)~6月16日(日)|国立科学博物館(東京・上野公園) 企画展「知られざる海生無脊椎動物の世界」:: 国立科学博物館 National Museum of Nature and Science,Tokyo ] 上野の国立科学博物館へ。 「大…

目黒寄生虫館時間外貸切ツアー

今日は夕方から目黒寄生虫館へ。 館長による講座つき貸切企画に参加してきた。JR東海ツアーズが受付しているツアーで閉館後に開催される。 倉持利明館長が展示されている寄生虫について選んで解説し、また非公開のバックヤードを見学する。 今回、目黒川の桜…

国立近現代建築資料館「アイヌの建築と工芸の世界-チセ、マキリ、アットゥㇱ-」

国立アイヌ民族博物館 プンカㇻ協働展示 「アイヌの建築と工芸の世界- チセ、マキリ、アットゥㇱ -」 | 文化庁 国立近現代建築資料館 湯島の国立近現代建築資料館「アイヌの建築と工芸の世界-チセ、マキリ、アットゥㇱ-」に行ってきた。 国立アイヌ民族…

サントリー美術館「大名茶人 織田有楽斎」

公式サイト:四百年遠忌記念特別展 大名茶人 織田有楽斎 展示構成 サントリー美術館 今日は六本木のサントリー美術館の「大名茶人 織田有楽斎」に行ってきた。 織田信長の弟で茶人として知られる織田有楽斎に関わる書状などの史料や掛軸、襖絵、茶器中心の展…

出光美術館「生誕300年記念 池大雅─陽光の山水」

最新の展覧会|展覧会情報|出光美術館 出光美術館「生誕300年記念 池大雅─陽光の山水」に行ってきた。 当初は行く予定ではなかったが、複数の信頼できる鑑賞者が行って楽しんでいたので行くことにした。 思い返すと文人画中心の展覧会に行くのは久しぶりだ…

角川武蔵野ミュージアム「DESIGNS 永野護デザイン展」

DESIGNS 永野護デザイン展 | ところざわサクラタウン 久しぶりに東所沢の角川武蔵野ミュージアムに行ってきた。 「DESIGNS 永野護デザイン展」だ。 ある程度覚悟はしていたが、想像以上の混雑で入場まで時間がかかった。 会場に入っても大きくないデザイン画…

世田谷美術館「美術家たちの沿線物語 小田急線篇」

システマの練習前に砧の世田谷美術館に行ってきた。 世田谷区を通る私鉄の沿線史とそこに住んでいた芸術家達を扱った展覧会のシリーズ最終編で、今回は小田急線だ。 これまで「田園都市線・世田谷線篇」、「大井町線・目黒線・東横線篇」、「京王線・井の頭…

東京国立博物館「中尊寺金色堂」

建立900年 特別展「中尊寺金色堂」 東京国立博物館 - 展示・催し物 総合文化展一覧 日本美術(本館) 建立900年 特別展「中尊寺金色堂」 東京国立東京古博物館の建立900年特別展「中尊寺金色堂」に行ってきた。 中尊寺金色堂内の須弥壇に安置されている国宝…

キヤノンギャラリー50周年企画展奇想民俗博物館「まつりと」

キヤノンギャラリー(品川)|キヤノンギャラリー50周年企画展 奇想民俗博物館 まつりと|個人のお客さま|キヤノン www.youtube.com 品川のキヤノンギャラリーに行ってきた。 キヤノンギャラリー50周年企画展奇想民俗博物館「まつりと」だ。 キヤノンが全国…

埼玉県立嵐山史跡の博物館企画展「武蔵武士の食と信仰 -食べて 祈って 戦って-」

埼玉県立嵐山史跡の博物館へ。 嵐山史跡の博物館は、鎌倉時代に畠山重忠が住んだとされる菅谷館跡を保存管理する展示施設だ。 展示は小さく、常設展示もあまりないが、企画展示で珍しい内容をよく扱っている。 今回は企画展「武蔵武士の食と信仰 -食べて 祈…

東京国立博物館特別展「本阿弥光悦の大宇宙」

公式サイト:特別展「本阿弥光悦の大宇宙」 東京国立博物館の特別展「本阿弥光悦の大宇宙」へ。 京都の町衆で刀剣の研ぎと鑑定をしていた本阿弥光悦が関わる刀剣、出版(謡本)、漆器、書、茶器と多方面の分野を扱う展覧会だ。 それにしてもこの展覧会のポスタ…

すみだ北斎美術館「北斎サムライ画伝」、刀剣博物館「正宗十哲-名刀匠正宗とその弟子たち-」

献血に行ってから両国のすみだ北斎美術館「北斎サムライ画伝」へ。 葛飾北斎に武者絵の印象はあまり無いが、風景画に描かれた現実の武士に始まり、歴史上・伝説上の豪傑や『椿説弓張月』に代表される読本挿絵の武士が数多く展示されている。 風景画の武士も…

杉並区郷土博物館分館企画展「建築模型からみる杉並のデザイン 公共建築と景観」

公式サイト:令和5年度分館企画展 建築模型からみる杉並のデザイン 公共建築と景観(郷土博物館分館)|杉並区公式ホームページ 先々週に杉並区郷土博物館分館の企画展「建築模型からみる杉並のデザイン 公共建築と景観」に行ってきた。 杉並区の公共建築の…

東京大学総合研究博物館スクール・モバイルミュージアム「バイオミネラル」

公式サイト:バイオミネラル 東京大学総合研究博物館スクール・モバイルミュージアム 今日は文京区教育センターに行ってきた。 文京区教育センターの2階ではスクール・モバイルミュージアム(大学連携事業室)として東京大学総合博物館と連携して展示を行っ…

文化学園服飾博物館「魔除けー見えない敵を服でブロック!ー」

開催中の展覧会 | 文化学園服飾博物館 文化学園服飾博物館「魔除けー見えない敵を服でブロック!ー」展に行ってきた。 世界各地の魔除けの意味を持つ服装・装飾品の展覧会だ。 渋谷区立松涛美術館で以前開催された「ビーズ ―つなぐ かざる みせる」と客層が…

世田谷美術館「芸術家たちの沿線物語 京王線・井の頭線篇」

美術家たちの沿線物語 京王線・井の頭線篇 | 世田谷美術館 SETAGAYA ART MUSEUM 今日は世田谷美術館の「芸術家たちの沿線物語 京王線・井の頭線篇」に行ってきた。 世田谷区の鉄道史・鉄道沿線史と世田谷の芸術家の活動・作品を絡めて展示するコレクション展…

太田記念美術館「深掘り!浮世絵の見方」

展覧会 | 太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art これは浮世絵に興味がある人には必見の展覧会と言っていいだろう。 絵師による波・雨の表現の違い、摺りを重ねることによる様々な変化、作業工程や版元印など鑑賞のポイントや製造販売にも関わる情報が…