永青文庫 初夏展「殿さまのスケッチブック」

https://www.eiseibunko.com/exhibition.html#2024shoka

久々に永青文庫へ。
熊本藩6代藩主細川重賢の博物趣味を中心とした「殿さまのスケッチブック」に行ってきた。
本草学に関心を持つ重賢は参勤交代の途中では植物採集を行い、動植物の博物図譜を作らせ、押し花を作るなど標本の制作も行っていた。
今回はそうした重賢の趣味から生まれた『毛介綺煥』『昆虫胥化図』など、永青文庫の博物図譜や標本が公開されている。
実物を見て描かれた図は正確で、ナミアゲハの幼虫・蛹・成虫の記録から同じ虫であることを把握しているなど観察も伺える。
いくつかの生物については実物の写真と解説もあるので、図との比較もできる。
博物図の模写を通して大名同士の交流があり、今は絶滅した動物も含む様々な生物の図像が並び、食事の貝類から出た様々な真珠を16年分記録して保管していたものなど、当時の大名の本草学への興味が幅広く展示されていた。
関連して動植物の柄の工芸品も展示されている。

コロナ以降長い間閉館だった永青文庫別館も再開していた。


昼食は高田馬場のZuu&Heinミャンマーティーハウスでミャンマー料理モンヒンガーを食べた。
ナマズ出汁の辛く熱いスープを使った素麺のつけ麺のような料理だ。
適度な辛さのスープの味がおいしい。
モンヒンガー(モヒンガー)は色々あるらしく、こういうスタイルとは限らないらしい。
麺の上に乗っている食品が謎で、薬味かと思ったが辛くも酸っぱくもしょっぱくもなくねっとりした食感のほんのり甘いもので食べても正体がわからなかった。フライドオニオンか?