2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧
SHOT Show 2007で注目を集めたライフルの一つに、Kel-Tec社のRFBがある。RFBは前方排莢方式のライフルで、18、24、32インチの長さのバレルが利用可能だ。文章で説明しても分かりにくいので、図と動画を紹介しよう。 http://www.kel-tec.com/images/downloads…
今月は各誌ともSHOT Show 2007の記事が掲載されている。速報性ならネットが上だが、多くのメーカーをカバーし、解説を付与している点で雑誌のほうが上だ。Hogue社のアベンジャーシステムはまだ売る気があったのか、とか色々と有難い情報が得られた。SHOT Sho…
ハンドガン(オート)のカスタマイズでは、しばしばフロント/バックストラップに滑り止めの加工が行われる。最も知られているのは縦または横に何本もの溝を加工するセレーション(serration)、縦横に垂直に交わる溝を加工するチェッカリング(checkering)の…
http://taurususa.com/video/taurus-theJudge-video.cfm Taurus USAで新製品Judgeの広告の動画が公開されている。この銃自体はSHOT Show 2007で公開済みのものだ。3インチの長さのシリンダーを持ち、45 Coltと.410ショットシェルの二種類の弾を使うことがで…
2月18日のNY Timesの記事でAK-47 Museumが紹介されていた。というかカラシニコフ・ミュージアムと呼ぶべきだが記事タイトルは"AK-47 Museum: Homage to the Gun That Won the East"だった。良いのか。 http://kalashnikov-weapons-museum.ak47-guide.com/ バ…
先日隆慶一郎「柳枝の剣」が漫画化で話題に出した漫画が今週号のコミックバンチに掲載されたので読んでみた。 短い。 これは、原作読者でなくとも食い足りなさを感じるのではないか。雰囲気は良いのだが。原作で言えば、伏線だけで終わっているようなものだ…
この日記のネタの大半は海外の銃・ナイフ・軍事情報関係のフォーラムから集めている。こうしたフォーラムではどういう訳か「ゾンビに対抗するにはどうするか」という趣旨のスレッドが立てられることが多い。吸血鬼とか獣人という場合もあるが、ゾンビを敵と…
http://www.equipped.org/shot_show_2007.htm ようやく上記サイトでSHOT Show 2007の各種ギアの紹介記事が公開された。ナイフやライト、アウトドアグッズに興味がある人は見てほしい。ナイフではLeathermanの新しいマルチツール"Freestyle"が面白そうだ。ラ…
http://www.mil-tac.com/index.html 耳の早い人ならもうご存知だろう。現在、NighthawkのVickers Customは、Gunner Gripsをもうオプションとしていない。代わって新たにオプションに加わったのはMIL-TAC Knives and Toolsのグリップだ。MIL-TACはカスタムナ…
ブレード長さ:60mm、全長160mm、鋼材:ATS-34、ハンドル材:リネン・マイカルタ、ヒルト材:ニッケルシルバー 銀座ナイフショーで受領した吉川英治氏のベビー・ラブレス(ドロップポイント)。ラブレスのドロップポイントを思い切りコンパクトにしたナイフ…
台湾のナイフ雑誌、Knife and Life (刀與生活)のブログでSHOT Show 2007のナイフの情報が紹介されている。 http://tw.myblog.yahoo.com/knife-life/article?mid=41&prev=42&next=-1 中国語(繁体字)だが、日本人でも内容を理解できるだろう。いくつかのナイ…
今日は銀座で開催された銀座ナイフショーと、浜松町で開催されたCool Style Toyに参加してきた。 銀座ナイフショーは、例によって出展者が同じだが、昨年のショーから間が空いたせいか、なかなか盛況だった。今回の収穫は、昨年注文した吉川英治さんのベビー…
http://cmj.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/post_6fbf.html 田畑由秋先生のブログで隆慶一郎「柳枝の剣」(『柳生非情剣』所収)が作画・余湖裕輝、脚本・田畑由秋で漫画化されるとの情報が伝えられた。コミックバンチでタイトルは「SAMON 柳生非情剣」だと…