「ベリーズカフェ」登場武術ランキング2015

Googleが新しくなったことだし、以前やった小説投稿サイトの作品に登場する武術ランキングも改めて考える時期が来た。
「小説家になろう」登場武術ランキング2015 - 火薬と鋼
「ハーメルン」登場武術ランキング2015と「小説家になろう」との比較 - 火薬と鋼
しかし全く同じ検索をまたやってもほとんど差はなさそうだ。
そこで今回は女性向けの小説投稿サイトを対象として検索してみた。
ベリーズカフェの結果イコール女性向け創作の傾向とまでは言い切れないが、女性にはどのような武術が知られているか、小説に登場させたいと考えられているかがある程度表れるはずである。

  • 検索対象としたのは女性向けで登録作品が多い小説投稿サイト「ベリーズカフェ」。
  • 検索実施日時は2015年9月4日午前2〜3時。
  • Googleのサイト内検索を用い、site:www.berrys-cafe.jpで検索した。
  • 検索キーワードとした武術名は「小説家になろう」の検索と同じ。
  • キーワードは二重引用符""で囲ってフレーズ検索を行い、必要に応じて他のキーワードを加えた。
  • 比較として「小説家になろう」の検索結果の順位を付した。
順位 名称 件数 なろう順位
1 剣道 3,110 2
2 空手 1,580 3
3 弓道 1,380 7
4 柔道 1,120 4
5 剣術 959 1
6 合気道 604 13
7 プロレス 553 8
8 ボクシング 377 5
9 護身術 293 11
10 相撲 234 6
11 柔術 124 18
12 天然理心流 77 39
13 テコンドー 73 24
14 一刀流*1 72 17
15 総合格闘技*2 71 26
16 フェンシング 59 20
17 中国拳法 55 25
18 レスリン 53 19
19 居合 52 9
20 北辰一刀流 45 36
21 キックボクシング 43 30
22 槍術 40 10
22 少林寺拳法 40 33
23 太極拳 39 29
23 八極拳 39 31
24 古武術 31 16
25 ムエタイ 28 23
25 銃剣道 28 50
26 棒術 22 14
27 逮捕術 20 41
27 神道無念流 20 46
28 弓術 16 12
29 酔拳 14 38
30 抜刀術 11 15
31 新陰流 9 28
32 アマレス*3 8 54
33 杖術 7 22
33 カポエラ*4 7 27
34 極真 6 48
34 中条流 6 67
35 二天一流 5 44
35 大東流 5 70
36 中国武術 4 34
36 示現流 4 35
36 骨法 4 49
36 日本拳法 4 52
36 宝蔵院流 4 55
37 ナイフ術 3 43
37 ステマ 3 57
38 薙刀術 2 44
38 軍隊格闘術*5 2 48
38 新当流 2 58
38 小太刀術 2 60
38 香取神道 2 61
38 蟷螂拳 2 64
38 直心影流 2 65
38 グレイシー柔術 2 73
39 短剣術 1 21
39 サンボ*6 1 37
39 銃剣術 1 47
39 手裏剣術 1 49
39 少林拳 1 51
39 富田流 1 77
40 棍術 0 32
40 ガン・カタ*7 0 40
40 ジークンドー*8 0 42
40 八卦掌 0 45
40 短刀術 0 49
40 ブラジリアン柔術 0 53
40 サバット*9 0 53
40 形意拳 0 56
40 コマンドサンボ*10 0 56
40 無外流 0 59
40 京八流 0 61
40 通背拳 0 62
40 タイ捨流*11 0 63
40 シラット 0 66
40 詠春拳 0 68
40 クラヴ・マガ*12 0 69
40 田宮流 0 71
40 心形刀流 0 71
40 柳生心眼流 0 71
40 薬丸自顕流 0 72
40 心意六合拳 0 72
40 杖道 0 74
40 鏡新明智流 0 75
40 カラリパヤット 0 75
40 林崎流*13 0 76
40 剛柔流 0 76
40 エスクリ 0 77
40 神道夢想流 0 78
40 短剣道 0 79

この結果が女性人気を示しているというわけではないだろうが、知名度や印象といったものの一端ではあると思う。

  • 小説家になろう」では「剣術」が圧倒的に多いが、ベリーズカフェでは剣術は大きく下がった。
    • 剣術以外でも「〜術」の結果は下がっているものが多い。
    • この違いは「なろう」ではファンタジー小説、それもバトル物が多いからであろうか。
  • 「なろう」と比較すると様々な順位の変動があるが、理由が推測できないものも多い。
    • 弓道合気道柔術は「なろう」より上がった。
    • 居合や抜刀術の順位が「なろう」より低い。これは剣術が低いのと同じ理由かもしれない。
  • 各種中国武術の有名どころは「なろう」よりだいたい上になったが、知名度が低いものは全く登場しない。
    • 参考として「発勁」で検索してみた。すると「なろう」作品にはよく登場するが(511件)、ベリーズカフェではほとんど登場しない(5件)。この5件は二人の作者によるものだ。中国武術の登場件数と比べて考えてもベリーズカフェに投稿されるような女性向け小説に発勁はまず出てこないと言っていいだろう。
    • 他の用語では套路は1件、架式、推手、練功、站椿は0件である。これらも「なろう」では十数件〜数十件登場する。
  • この検索では作者プロフィールも検索してしまうため作者が実際にやっている武術も件数に影響している。
    • 特技の欄に剣道や弓道少林寺拳法といったものを書く作者が結構いるのだ。
    • プロフィールの特技に多い武術は、小説でもよく登場する。
  • 天然理心流や北辰一刀流といった剣術の順位が「なろう」より高いのは幕末物、特に新撰組の人気による。
  • 10件以下は実質的には差がない。1〜2人の作者の小説に登場しているだけである。
    • ステマを登場させている作者も一人しかいない。
  • ここに挙げていない武術名でもテスト検索している。しかし件数が多いものはなかった。
    • 意拳で検索したら澤井健一氏をモデルにした人物が実は宇宙人だという異色作がみつかった」ということならあるのだが。
    • 天心流も一件あったが、説明がなく、実在の流派をモデルとしたか不明。


*1:派生流派を除外していない

*2:MMAは他の略語と重複するため検索できず

*3:アマチュアレスリングを含む

*4:カポエイラを含む

*5:軍隊格闘技を含む

*6:コマンドサンボ、コンバットサンボを除外していない

*7:ガン=カタガンカタを含む

*8:截拳道を含む

*9:サファーデを含む

*10:コンバットサンボを含む

*11:体捨流を含む

*12:クラヴマガ、クラブ・マガ、クラブマガを含む

*13:林崎夢想流、林崎新夢想流を含む