今日、システマのヴラディミア・ヴァシリエフ師によるパンチの3つの深さを解説する動画が公開された。
『システマを極めるストライク!』の「第6章 ターゲット」で説明されている内容に通じる。

ロシア武術─自他を守り、心身を開発する打撃アート システマを極めるストライク! ストライカーとレシーバーのSETワークで学ぶ
- 作者: ウ?ラディミア・ウ?ァシリエフ,スコット・メレディス,大谷桂子
- 出版社/メーカー: BABジャパン
- 発売日: 2016/02/27
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る
システマ経験者には言うまでもないことだが、深く打てるのはその分強い力で打っているからではない。
動画内の説明や別のシステマの本にあるようにそれより細かい段階を打ち分ける人もいる。
本と違うのは、この動画には回転(拳の捻り)を使うパンチについての内容が含まれていること。
そして初撃に続く打撃への発展性ある説明と技術が示されている。