ここで何度かネット小説サイトの作品に登場する格闘技や武術の情報について調べている。
これまで記事にまとめたのは小説だけだが、実はネット小説サイトでは格闘技や武術に関するノンフィクション、エッセイなども投稿されている。
ネット小説サイト内を格闘技名や武術用語で検索すると、そういった格闘技・武術エッセイもみつかるのである。
多くの場合、何らかの格闘技・武術経験のある人が自分の経験や伝聞、資料などを元に格闘技や武術について書いている。
これが結構厄介で、中にはなまじ経験があるだけに自信を持って偏った知識、間違ったことを説明してしまう例があるのだ。
(ネット小説投稿サイトのエッセイに限った話ではないので、経験者の語る間違った知識に心当たりがある人は多いはず)
例えばセミナー参加、雑誌記事、経験者からの伝聞などごく限られた経験・知識を元に全体について書いたら、実態とずれたものになるだろう。
執筆者が自分の経験や伝聞で得られる知識の限界について注意深ければおかしな記事にはならないのだが、必ずしもそうではない。
自分が練習しているシステマについて言えば、複数のおかしな説明が出てくるエッセイを確認している。
気付かれていないだけで他の格闘技・武術でもそうした例はあるのだろう。