プリンターをコピーと呼ぶ学生が結構いて困る話

この2〜3年くらい、プリンターをコピー(またはコピー機)と呼ぶ学生が何人もいて困っている。
どういうことかというと、大学図書館で職員に「コピー機はどこですか」と質問してくる学生がいるのだが、案内すると違うという。話を聞くとPCから印刷する機械を探していたことが明らかになる。こういった混同の例が結構あるのだ。機器のトラブルや補給の問い合わせでも同じような問題が起きている。
去年くらいからこちらもわきまえていて、コピー機を探す学生に対してプリンターを探している可能性がある前提で話をしている。しかし館内案内地図を見て間違える学生もいる。この混同によって手間が増えているのは間違いない。
プリンターをコピーと呼ぶ学生の例は他大学にもあるのか。広まっているとしたらどの程度、どのように広まっているのか。たまたま私が把握していないだけで昔からいる可能性もある。