2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

忘れられがちな日常の武器・護身用矢立

先日、以下のようなやりとりがあってまとめが作られた。 『日用品だと言い訳できる武器』、その発達の歴史 - Togetter これを読んで思い出したのだが、昔の携行筆記用具である矢立も護身用に作られたものがあった。 一応Wikipediaの項目wikipedia:矢立でも武…

ETSのHK MP5用透明マガジン

NEW Elite Tactical Systems ETS MP5 9mm MagazinesThe Firearm Blog 先月下旬のニュースで紹介し忘れていたもの。 Elite Tactical SystemsがH&K MP5用のマガジンを発売した。 9mm用のみ。表面が透明樹脂製で残弾を確認できる。 軽量で耐衝撃性、耐熱性、耐U…

TOPS Knivesの新製品Tundra Trekker

https://www.topsknives.com/tundra-trekker TOPS Knivesはククリの影響を受けた大型ブッシュナイフTundra Trekkerを発売した。 全体の輪郭はククリよりもより一般的な大型ナイフに近い。 やや先端が広く、ハンドルとブレードに角度がついている。 ブレード…

フロント・フリッパー式ナイフの勃興

https://knifenews.com/the-rise-of-the-front-flipper/ https://knifenews.com/gareth-bull-crafts-more-affordable-version-of-popular-front-flipper/ 近年、フロント・フリッパーと呼ばれる方式のフォールディングナイフが増えている。 通常のフリッパー…

ナイフ対拳銃:どっちが速い

タクティカルウェアのUF PROが新しくデモンストレーション動画を公開した。 ナイフと拳銃、どちらが速く相手に攻撃できるか距離を変えて複数回試みたものだ。 昨年書いた『MASTERキートン』の「ナイフは至近距離なら銃より速い」は本当か - 火薬と鋼に関連す…

桜田門外の変の河西忠左衛門の刀

みんみんぜみさんによる高橋昌明『武士の日本史』 (岩波新書)に関するツィートからところで実際の切り合いの記録ということで、桜田門について書かれているのですが、この時彦根の侍が使っていた刀が彦根に残ってるそうで、著者の高橋先生がその刀について書…

『はたらく細胞』の白血球(好中球)のナイフはアンチテロではなくカラテルではないか

現在放送中の『はたらく細胞』というアニメがある。 人体内部の細胞や細菌を擬人化した同名の漫画が原作である。はたらく細胞(1) (シリウスコミックス)作者: 清水茜出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/08/07メディア: Kindle版この商品を含むブログ (7…