2012-01-01から1年間の記事一覧

ボツネタ3件

風邪をひいて状態が悪く、やることがない。 ネタ集めもままならないので、下書きにつっこんであるボツネタを紹介してみる。 ニンジャスレイヤーを読むための現代ニンジャ知識 歴史的な忍者(史的ニンジャ)とフィクションの忍者(物語的ニンジャ)から、実は…

関アウトドアナイフショー2012秋

今年も恒例の関刃物祭りで開かれている関アウトドアナイフショーに行ってきた。 金欠なので夜行バスで行ったが、やはりあの移動方法は疲れる。例年よりもまともに撮影できていない。 今回の写真は↓で紹介している。 http://members.jcom.home.ne.jp/chivalri…

『ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU』第二夜のシステマを解説する

テレビアニメ『ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU』にロシア格闘技のシステマが登場するというので見てみた。システマを練習している人間として色々と気になる点があったので、ちょっと紹介してみる。

明日から始まる岐阜県は関市の刃物祭りに行く準備中。 しかしFacebookで↓の件について知り、あわてて録画をチェックしてエントリを一本書いてしまった。忙しいのに…。

ロシア軍特殊部隊の銃と装備の写真

The Guns of Russian Special Forces -The Firearm Blog Считаю необходимым поделиться.... - Дневник Освальда The Firearm Blogでロシア軍特殊部隊の銃の写真が紹介されている。下はその元となったページで、より多くの写真がある。銃以外にも装備もいろ…

若き日の母

私の母は、過去何度か話題にしたように大層な天然ボケの人なのだが、これは年齢のせいというわけではなく若い頃からそうだったらしい。というわけで20歳前後の頃の母の思い出話から。 ・前提として、母は意味が分からないことや答えようがないことなど何でも…

知らないようで知っているようでやはり知らないロープでの戦い方

多くの人は、実はロープを使って戦うことを無自覚に知っているが、詳しくは知らない。ちょうどロープ・ファイティングについて書かれた絶版本を入手したので、ロープを使う戦闘技術について解説してみよう。

最近のトイガン・実銃雑誌のあれこれ

・先のGun Professionals(2012年9月号・10月号)では50口径の銃弾に耐えるiPhoneケースの実射テストをしたのが、あのケースが話題になった時ほどはネットでは話題にならなかった。あの件気になっている人は、Gun Professionalsのバックナンバーを買うべき。 …

太極拳のCGモデル教材の研究についてのメモ

CiNii 論文 - 太極拳独習用CG教材の開発と評価(ポスター展示(エンターテインメント・アニメーション),映像表現フォーラム)の内容について確認したのでまとめておく。 ・この研究は、太極拳の師範の動きを3DCGでデータ化した教材を作成し、普通のビデオの教材…

兵士も参加するゾンビ災害の訓練が行われる

ゾンビブームはとうとう民間軍事訓練会社がゾンビ災害訓練を実施するほどになった。 今週、アメリカで軍や政府機関、警察などに訓練・コンサルティングを行っている企業Halo Corporationは、ゾンビ災害対策の訓練を実施すると発表した。 First response emer…

米陸軍、10万丁のM9ピストルを購入

Beretta USAのFacebookでのアナウンスに寄る情報。アメリカ陸軍が10万丁のM9ピストルを購入し、今後5年間、今までのように標準のサイドアームになるとのことだ。改良され欠点が減ったとは言え、ポリマーフレームのピストルに比べて重いM9だが、当面は米軍の…

速水螺旋人氏のツィートでウチの斧の記事が言及され、RTされたため、はてなからのIDコールのメールが凄い数に。はてなメッセージの受信設定を切らないと。

中国から父が帰国

先週から上海に行っていた父が帰国した。最近の報道で心配していたので無事で何よりだ。 父は、向こうではこんな大事になっているとは全く知らず、特に不安を感じることも何もなかったらしい。 一部の地域でデモがあったような話は漠然と伝わっていたようだ…

SIG Sauer、M11A1を発表

SIG Sauer社が新製品としてM11 A-1ピストルを発表した。 Sig Sauer Announces New M11 A-1 -The Firearm Blog M11と言えば、1989年に米軍に採用されたP228の採用名だ。 今回はそのリニューアルということで、基本的にはP228だが、P229の要素も入っている。フ…

あなたの人生を変える軍用斧を紹介(現代戦の武器としての斧・おまけ)

本来、現代戦の武器としての斧 - 火薬と鋼に盛り込む予定だったが、長くなりすぎたので別にした。 昨今のタクティカルトマホーク、タクティカルアックスをファクトリー、メーカーから紹介する。 社会人としてステップアップするために斧を買う際の参考にして…

現代戦の武器としての斧

米軍では、近接戦闘武器としての斧がよく使われている。ここでも2009年に戦場にかける斧 - 火薬と鋼というエントリで簡単に紹介した。その後、こうした斧はCall of Duty: Black Opsといったゲームにも登場するようになっている。 日本ではほとんど知られてい…

動画を例にナイフの逆手持ちの意義を書く

ナイフを逆手に持つリバースグリップは、利点が分かりにくいためよく疑問の種としてスレッドが立ち、2chまとめサイトでまとめられている。そういった場合、あまり経験者の書き込みはないようだ。 以前、そろそろ「逆手持ち」について書いておくか - 火薬と鋼…

肩ではなくアゴにつけるストック

パトリオットのようなストックのない銃について、あごに接するストックが発売される。 Halix社が現在予告しているこの製品はARタイプの銃の後部、バッファチューブに装着し、顎で反動を受けるアクセサリーだ。左右どちらにも対応できるデザインになっている…

南極のピラミッドという定番のネタへのメモ

本来ピラミッドがないはずの地域にピラミッドがある−まるで『エイリアンVSプレデター』のような話だが、オカルトめいた話題が好きな人中心にこの種の記事が出回ることがある。最近またその手の記事が流れた。 この種の超古代文明といった話は、たまに追って…

周回遅れの終末ネタ・2029年小惑星衝突

Voice Of Russiaで2029年、地球に小惑星が衝突するという記事が掲載された。 http://japanese.ruvr.ru/2012_09_03/seikimatsu-2029/ 世紀末の正確な日時が発表された。2029年4月13日グリニッジ標準時で午前4時36分。6万5000個の原子爆弾と同…

腰は出勤に支障がない程度にはなったが、前屈すると痛む。 腹筋もできないレベル。まだしばらく不便だ。

続・電源つきマウントレール開発計画

2010年に紹介した電源供給機能を備えたレールの開発について(電源つきマウントレール開発計画 - 火薬と鋼)、続報がFirearmBlogに掲載された。 T.Worx Powered Picatinny Rail -The Firearm Blog このプロトタイプのバッテリーはストックに収納され、そこか…

軍隊格闘技の中の徒手格闘と武器戦闘の間

少し前に『イブニング』連載の漫画『オールラウンダー廻』で主人公・廻の打・投・極が切り替わる展開を掴む巧さが描写されたが、あれを見て、軍隊格闘技でのその種の展開について書いてみたくなった。 そもそも、兵士において本来は別個のスキルを組み合わせ…

腰は良くなってきましたが、負荷がかかるとダメ。

昨日書いたエントリを見直していたら「図書館業務委託のガイドライン」として委託する組織の側、受託する企業の側それぞれがやらなけれならない事や必要な文書について書けそうな気がしてきたが、裏づけが弱すぎてダメだ。

図書館委託のネック「引継ぎ」

図書館業務を民間会社が受託する場合、引継ぎでトラブルが生じることがある。また、他社からの引継ぎでもトラブルが起きることがある。 私はどういうわけか引継ぎでトラブルを抱えた図書館委託の仕事の尻拭い役として投入された経験が多く、複数の企業での大…

腰はまだ悪い。

フランス軍、FAMASに替わってHK416を採用?

French Army Choose H&K416 to replace FAMAS -The Firearm Blog The Firearm Blogによると、フランス陸軍がこれまで採用してきたFAMASをH&K416に切り替えるという。同ブログでは信頼できる情報源によるとされているが、フランスが他国製の全く系統の異なる…

ここ最近の格闘技マンガについてあれこれ

腰を痛めてあまり身動きがとれないので、やることがない。久々にマンガの話でも書こうと思う。 『TOUGH -タフ-』 ・『TOUGH -タフ-』が終わった。『タフ』の迷走っぷりたるやかなりのものだが、鬼龍や尊鷹がただの親切な伯父さんになって弱くなってしまった…

ロンドン五輪を守ったライフル

以前、イギリス軍採用のAR-10モデル、L129A1の写真公開 - 火薬と鋼で紹介したライフルがロンドンオリンピックの警備に使われたとのニュースが公開されていた。 Lewis Machine & Tool Company is Proud to Protect the Olympics | The Daily Caller オリンピ…